七宝行政書士事務所 代表

大西 輔

地域に根ざし、お客様の安心を第一に、

サポートを提供します

七宝行政書士事務所の代表、大西輔と申します。

当事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。

明石で35年経営する父の行政書士業務の事業承継をきっかけに、令和元年5月1日に「大西輔行政書士事務所」として開業致しました。開業5年目を機に令和5年6月2日に事務所名を「七宝(しっぽう)行政書士事務所」に改名しました。
事業承継経験者の大西が地域と企業のコレカラを考えます!!

七宝模様は、円が無限に連なり交差することで生まれる、美しく調和のとれた伝統的な文様です。この連なる円は、人と人とのつながり、ご縁の広がり、そして互いに調和し合う「和の心」を表しており、当所ではその心を最も大切にしています。

七宝行政書士事務所ロゴ
七宝模様

当所では 神戸市、明石市、加古川市、播磨町、稲美町、西宮市、尼崎市の七つの地域を主なエリアとし、地域密着型の行政書士事務所として、地元の法的環境やニーズを深く理解し、地元企業や個人のお客様に最適なサービスを提供することを目指しています。

当所は、事業承継によるご縁もあり建設業のお客様への支援に専門特化している事務所です。

父の代より長年にわたり建設業界のお客様と深く関わる中で、私たちはこの業界特有の慣習や法規制、そして皆様が直面する具体的な課題について、豊富な経験と深い知見を培ってまいりました。この専門性と経験こそが当所の強みであり、地域の建設業の皆様が抱える様々なご相談に対し、的確かつ実践的な解決策をご提案できると考えております。

ご相談から手続き完了まで、丁寧なコミュニケーションを重視し、種々の疑問点や不安点も解消しながら、安心して手続きを進めていただけるよう尽力いたします。「こんなこと相談してもいいのかな?」と迷うようなことでも、どうぞお気軽にご相談ください。

皆様の安心と信頼を第一に、当所の専門知識と経験を活かし、全力でサポートさせていただきます。当所の支援を通じて、地域の建設業の皆様のお悩み事が解決され、事業がより一層発展していくことを心から願っております。

七宝行政書士事務所

令和元年5月1日

大西 輔

兵庫県明石市西新町2丁目15-15 大西ビル2F

078-922-0135

建設業許可申請、経営事項審査、入札参加資格審査申請、産業廃棄物収集運搬関連

大西 輔

Tasuku Onishi

代表 行政書士

経歴

令和元年5月1日 行政書士登録 登録番号19300994

兵庫県行政書士会
令和3・4年度 兵庫県行政書士会 知的資産専門部会委員
令和3・5年度 兵庫県行政書士会 明石支部 理事(広報部所属)
令和5・6年度 兵庫県行政書士会 明石支部 副支部長(デジタル事業推進部)
令和6年7月 ㈱knot 代表取締役就任

地域貢献

令和3年~7年度 明石市 西新町2丁目西町内会 副会長
王子神社 氏子総代
令和5年度 王子神社秋大祭 実行委員長
王子神社奉賛委員会 事務局長

家紋「三つ団扇(みつうちわ)」について

「三つ団扇」は、三つの団扇を円形に配した意匠で、団扇には「風を送り、場を整える」「人々を導く」といった意味があります。三つの団扇が調和して並ぶ姿は、信頼や協力、つながりを象徴しています。

当所は、父の代から建設業を主としたお客様と深くご一緒させていただいており、この分野に特化した支援を承継しております。
私がこの家紋「三つ団扇」を大切にしているのは、父の代から引き継いだ想いの具現化であり、アイデンティティとして持ち続けたいという思いがあるからです。

アクセス

Access

  • 兵庫県明石市西新町2丁目15−15
    大西ビル 2F
  • 営業時間:平日9:00~18:00
  • 定休日:土・日・祝

お車の場合

山陽電鉄本線「西新町駅」北側のロータリーを東側に進み国道沿いすぐ。
駐車は近隣パーキングをご利用ください。

電車の場合

山陽電鉄本線「西新町駅」より徒歩1分
神姫バス「国道西新町バス停」下車すぐ